P5B Deluxで非RAID環境からRAID環境へ

BootDriveのHDDの内容は削除せずに、データ用HDDだけRAID0,1,5にする場合の手順は以下の通り

  1. BIOS上のチップセットメニューからJMicronの設定を有効(SATA/AHCI/IDE)にする
  2. BootDriveをJMicronSATAポートに接続
  3. 起動できるはずなので、BIOSメニューからSATAの設定をRAIDに変更
  4. 停止してデータ用HDDたちをICH8Rのポートに接続
  5. 起動中にRAID画面が表示されるので[Ctrl+I]を押す。するとRAID設定画面に移行するので、Volumeを作成する。
  6. あとはWindowsを起動して、ICH8R用のドライバが入っていない場合はIntelからDriverをDownloadしてきてInstall。

IDE→AHCIの切り替えで書いてある方法でDriverはInstallできるはず。
ICH8R用のDO/DHドライバを使えばいいみたい。
JMicronはたぶん標準でInstallされるはず。なければマザーボードについてきたドライバCDでいけるはず。


ICH8RのにJMicronのChipがついてるのは
速度はICH8R>JMicronらしく、ただICH8RをRAIDモードにしてしまうとSATA光学ドライブが使用不可になってしまうため。
また、JMicronIDESATARAIDが可能ということで、SATA同士でのRAIDには使用不可。
ICH8R自体のRAIDに不具合があったからJMicronをつけてるって記事がどっかにあったけど、特にRAID自体に不具合はないというか
あったとしても理由としては薄そう。


500GBx2のRAID0環境でRead200MB/sとかでてたのですごいなーとおもったりおもわなかったり。
HDDの安いうちにおためしあれ。

追記2010-09-17:

23 名前: Socket774 投稿日:2008/12/08(月) 23:38:03 id:Ai11ZLk5
-22
> ICH8RをRAIDモードにしてしまうとSATA光学ドライブが使用不可になってしまうため。
これ本当?
24 名前: Socket774 投稿日:2008/12/09(火) 02:25:44 id:HqLOgJqN
-23
嘘。ネット上にこれに関してさかんに宣伝し回ってる奴がいる。
実際、今その構成のPCで正常動作してる。

まあ、機種によって本当に使えないのもあったんだろうが、それを全てに当てはめるなと。<<


と、あったので記述削除。
2年前だけど間違ったこと書いてたのに気づかなくて残念。
指摘ありがとうございます。
(言い訳としては当時2ー3台ドライブ試してみたけどだめだったので、結局だめだったんだろう(IDEモードでは可だったので)ってことで記述したのかと思います)