2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧

外付けDAT(DDS2)ドライブをSCSI接続してみた。

リモートでのみ接続できたのでSCSIケーブルをIN側に接続し、コネクタ接続→電源ON "reboot -- -r"で特に何事もなく認識しました。以下メモ。 iostat -Enでst11(HP C1537A)が認識されていた。 しかし、mtコマンドを使っても認識されない そのため、"reboot -- …

WH-R500Aのリアホイールがふれた…

とはいえ3000km超走ってノーメンテなんだから当たり前だし ここまでよく持ったな…と。ふれとり依頼してくるかな。

アーカイバが解凍したファイルをユーザが削除できない

ADS環境のSambaで共有フォルダ上でWindowsクライアントからアーカイバを利用して ファイルを解凍したところ、他ユーザーからの削除を受け付けなくなってしまった。 ファイルを削除できません。アクセスできません。 と表示されるのでsmb.confに以下の記述を…

MDR-DS1000

子供が寝ている間に映画を楽しむためにヘッドフォンアンプを購入しようとしていた時にこの製品を発見。 一言で言うなれば、アナログ2ch環境(コンポジット接続のみ)だったのであればなんであろうと 購入する価値はあると思う。 DVD再生機器にもよるのかもし…

YaSTでソフトウェア管理するまえにしなければならないこと。

標準でレポジトリがdownload.opensuse.orgになっているのだけど 標準なだけあってめちゃくちゃ重たい(Failになることがほとんど)ので 接続サイト(OSS/Non-OSS/Debug/Updateの4つ)を既存のdownload.opensuseから http://ftp.novell.co.jp/pub/suse/opens…

外部ネットワークへの接続方法

Firewall -> Defaultの状態だと外部”へ”アクセスする場合は特に影響しないみたいなのでそのまま。 DNS Server -> Manualの場合はYaSTで設定するか、/etc/resolve.confへnameserverの追加 Routing -> Manualの場合はYaSTで設定するかroute add -net default g…

リグレト(rigureto)楽しい!

GoogleChromeだと日本語入力できない場合があるみたいだけど 現在対応中らしい。→もう治ってた! なぜか音声のOn/Off切り替えをするまでへこみが表示されなかったのはなんだろう。

GoogleChromeのいいところ

きっとマシンスペックが高ければ高いほど快適さが増すところなんだとおもう。 リソースを生かし切れてる気がする! 多少使い勝手が悪くてもこのリソース有効活用ぶりは評価に値する! とりあえずJavascript系ページは軒並み早くて Flashサイトは遅いか動作が…

Samba3.0.28 Active Directoryへの参加

1.SambaのEmerge USEフラグにadsは必須みたい。もしかしたらkrb?もいるかも。 USE="ads" emerge samba 2.smb.confの編集 #Workgroupなら以下の設定をする workgroup = WORKGROUP #ActiveDirectoryに参加するならドメイン名をrealmに設定 realm = TEST.NET #…

SuSE11.0でSSHDを使えるようにするための手順

とりあえずTeratermでSSH2アクセスができるようにしたいって人のための手順。 標準状態で iptable(SuSEfirewall)が外部からの全アクセスを拒否するようになっている。 sshdの設定ではRootアクセスができない*1、パスワード認証ができなくなっている。 ので、…

SuSE11.0をVirtualPC2007にInstallしてみた

手順は特に書くこともなく、指示通りにしていったら問題なくインストールできた。 LiveCDではなく、DVD版Installディスクを使用。 Installウィザード中で標準でないのはXfceを使用するようにしたこと。 見た目もかわいくていい感じ。

SuSEかわいいよSuSE

普段使ってるメインのDebian機の調子がわるいので入れ替えをすることに。 既存環境はDebian(Main)+Gentoo(Backup)なのだけど、他の人が皆REDHAT系環境に慣れ親しんでるせいか 誰も手を加えようとしてくれない。 だからといってRedhatやCentOSにいくのもおも…

NW-S615Fで映画を見る。

英語の勉強用にとおもい、映画を吹き替えなし+英語字幕で読もうと思っていたら なかなか家でみる時間がない! そんなわけで家にあったDVDをNW-S615Fでみてました。 手順は以下の通り DVD Catalst FreeをDownload+Install 解像度をiPod Classic/Nano/Video(…