2009-01-01から1年間の記事一覧

日本語入力できるようにする。

YaST2を実行してSystem→Languages→PrimaryLanguageをEnglish、SecondaryLanguageをJapaneseにすれば 自動的に必要なPackageをDownloadしてくれる。 再起動してからShift+Spaceを押せば、日本語入力できるようになる。

SMARTの情報表示

# smartctl -a /dev/sda でSMART情報が表示される。役に立つかな。

OpenSuSE軽量化への道

Let's note R3でOpenSuSEを利用しているのだけど、とにかく標準の状態だとすごく遅い。 Webなんてする気にならないぐらい。 きっとこれは常時サービスが90個以上稼働していることが原因だと思われるけど色々試してみる。 何をすれば軽量になるのかがわからな…

デバイスマネージャ上で過去にInstallしたDeviceを表示する方法

コマンドプロンプトで以下のコマンドを実行 set devmgr_show_nonpresent_devices=1 start devmgmt.msc その後、デバイスマネージャが表示されるので、 表示→非表示のデバイスを表示するをクリック

WHR-G300Nは不良品なのか、性能不足なのか

頻繁に切断されて使い物にならないのでメーカーに送ってみたら、 原因などは明記されず、新品が帰ってきた。 使ってみたけど、ちょっとよくなったぐらいで、結局だめ。 他社の無線LANルータだと全く問題なかったのに(AirMacとATerm)、これだとがつがつ切れ…

Buffalo(バッファロー)の顧客対応は最低です。

もし、不具合があったときに、適切な対応を望みたいのなら他社メーカーにしたほうがいいかも。 電話代負担したあげくに電話及び対応に3時間以上時間を取られる可能性が大です。

バッチファイルのIF

if exist c:\test_dir echo test_dirあるよ! みたいな感じでディレクトリの有無を確認するバッチを作ってみた。 そのときに気づいたことがあったのでメモしておく。 if exist "c:\Program Files\test_dir" set TESTDIR="c:\Program Files\test_dir" のよう…

靴専科のシューズクリーニング最高!

1回2000円ぐらいで1週間預かりなんだけど、 靴底修理なんかと合わせると500円ぐらい引いてもらえるので、実質1500円? 全体的にぴかぴかになる+においもなくなるのでこれからの時期か夏が終わったら使ってみるのがいいかも。

iPhoneOS 3.0にUpdateするにはiTune8.2が必要みたい!

iPod1,1_3.0_7A341_Restore.ipswやiPod2,1_3.0_7A341_Restore.ipswをShift+復元で適用しようとしても iTune8.1xを使っていると途中で失敗しちゃうみたいです。

Nokia E71で無線LANに接続できない。

なぜかIEEE802.11g(WPA)でのConenctionは成功するくせに、IP Addressを固定設定しないとつながらなかった。 なんでだろう? IP Addressの設定はSettings -> Access Point-> 対象Networkを選択-> OptionでAdvanced Setting-> IP v4

Installされてるプログラムのパスを抜く

BatファイルでInstallされてるプログラムのパスを抜き出すときはこんな感じで! FOR /F "skip=3 tokens=3-6" %%a in ('reg query "HKLM\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths\StopMusicServer.exe" /v Path') DO ECHO VAL="%%a %%b %%c %%d"

Sennheiser LX 90 Style

amazonで3000円ぐらいで売っていたので買ってみました! 他のお店だと通販系はその値段で売っているのだけど 店舗で買うと6000円超で販売している。 音質は音声を聞くのにはすごく良い感じで 低音は大口径+カナル型には勝てないものの 普通に聞いている分に…

cuコマンド

CONNECT = cu -l /dev/ttyUSB0 -s 9600 SEND BREAK = Ctrl+M → ~# EXIT CU = ~. Permission Denied表示の時の対応 #chmod o+rw /dev/ttyUSB0 を実行する。 Tempファイルの書き込みが〜という場合は該当ディレクトリにPermissionを与えると改善する。

PSTOOLSは便利!

通常、サービスの登録状態をテキストで出力するにはWinmsdやmsinfoとかでやるけど セキュリティポリシーなんかで出力できないことがあったりなかったり。 そんなときはSysinternals.comでPSTOOLSをDLしてみるとpsinfo.exeあたりをつかったりするとみることが…

USBメモリをNTFSフォーマットするやり方

便利! せっかく8GB以上のメモリが安く買えるっていうのに(32GBで5000円切ってるものも) FAT32でしかフォーマットできないなーとおもっていたら、ライフハッカーでこの手法が! WindowsXP限定と書いてありますが、普通にLinuxでも動作しました。Windows7(b…

システム情報を取得できるコマンド達

特にプログラミングができるわけでもなく、環境を特定しない為にBatchファイルで作成してみた。 Windowsの情報を取得するためには以下のコマンドを利用 他にぐっとくるコマンドないかなー レジストリ内容の書き出し regedit /e 出力先ファイルパス 出力対象…

Let's note R3でUSBメモリに入ってるLinuxからLocalHDDへSuSE11.1を移行しようとしてみた。

パーティションを区切ってみる。その後GentooのInstallと同じ要領で移行してみた…つもりだったのだけど GrubのBootができない(OperationSystem not found)→FdiskでBootable Flagがついてなかっただけだったという… KernelがSATAドライバだけでPATAをあつかえ…

PentiumMはPAE非対応なんだー

SuSEの標準カーネルはPAE対応なやつがはいってくるおかげでせっかく作ったUSBメモリのカーネルが動きませんでした。 なので、カーネルソースをDLしてmenuconfigでPAE(MemorySupportを64GB→4GBに変更)を外してコンパイルしたら普通に動きましたとさ。

screenコマンド便利だよ!

普段はWindows機を持ち歩くのだけど、たまたまSuSE機を持ち歩いていたときに USBシリアルコンソールでSUNにつなげなくちゃいけなくなってしまった。 そのときに使ったコマンドがこれ screen /dev/ttyUSB0 9600 使用したUSB変換コネクタはこれ【2001年モデル…

RUF2-LVSシリーズよさそうだなー

PC

MLCタイプでも2チップでRead30MB/s、Writeもそこそこいけるそうな。 値段も最安値だと7000円程度で32GB ライトプロテクトもついているみたいだし、いいかも。 SLCのRVSほうは4チップでRead38MB/sでWriteもそんなにおちないとか。 でも値段はすごく高くて16GB…

VAIO SZ70のファンノイズ対策について

PC

たぶんSZ90-SZ93?ぐらいまで同じだと思う。 使用歴2年経過ぐらいからジィィィィという音がなるようになってしまった。 かなり耳障り(フィィンというような正常動作時のファンノイズとは違う)なため、 調べて分解+グリスアップしたら直りました。(グリス…

xlLastCellとxlCellTypelastCellの違い

よくわからなかったけどどっちもSpecialCells(xlLastCell or xlCellTypeLastCell).Rowで一度でも認識した最終行を返す(シート開き直すまで)みたい。まぎらわしりーず。

なるほど!英文法Q&A

対象読者は英語入門しておおよその使い方を知ったところらへんから上級者まで。 ハートで感じる英会話と似たような感じの内容。 けど、もうちょっと広い範囲で例文も多くこっちのほうが実用性は高いかも。個人的には良書。なるほど!英文法Q&A作者: 松崎博,Na…

Ultima155遅いよ…とおもったけどBUFFALOとかの廉価版に比べたら良かった!

PC

見た目と安さと剛性を考慮して買ってみたSILICON POWERのUltima155 8GB。(2009/2/24時点で1800円ぐらい) 一緒に万が一の相性問題を考えて買ってみたSanDiskのCruzer4GB。 今までテストしてみたことはなかったのだけどモデルによって書き込み速度に差がある…

初ブックマークされた!わお!

そしてしてくれたUserさんありがとう! 60/day以下のアクセスの人間としてはブックマークされることすら驚き! そして今まで読んだ中で一番読んで良かったと思った英語本の著者からコメントまで! 意味もなくメモ代わりにhatenaダイアリー続けててよかった!

北野 幸伯さんの本おもしろい!

上が一番古いです。内容は同様だけど順番に読んでいくと時代の流れを追えていて良い感じです。 内容が一貫していて、かつ、わかりやすさが新しくなる毎に増していくので非常に読みやすいです。 特定の国に偏ってるわけでも、特定の宗教に偏ってるわけでもな…

英会話ヒトリゴト学習法

英会話ヒトリゴト学習法作者: 酒井穣出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/10/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 19人 クリック: 77回この商品を含むブログ (42件) を見るこの本すげーーー!って思ったのとすごく納得いく。 なにも英会話に限った…

DHCPのリース期間切れによる切断

これって結構悩んでる人多そうだなーっておもうんだけど そんなことないのかなーと、調べてみたら RFCだと特に切断されるよ?とは書いてないのだけど 特許サイトに期限がきれたときに、アドレス再取得に失敗して切断するのが困るから再リクエストってのがあ…

WindowsVistaのMUI

リンク

初めてのActiveDirectory

Windows2003EnterpriseEditionでとりあえず作ってみる。 新しくサーバの機能を追加 カスタム設定でActiveDirectoryを選択 新しいドメインのドメインコントローラにする 新しいフォレストのドメインにする 新しいドメインのフルDNSネームを入力→adstest.comと…