2008-01-01から1年間の記事一覧

年末ライドの記録

行き4:30 出発 6:10 厚木 7:00 鶴巻温泉 10:00 沼津 12:00 道の駅富士 14:30 静岡 15:00 安倍川 17:00 島田 島田付近からいろいろとやる気がなくなったので輪行となりました。 走行距離210km 約12時間でした。 アベレージは25km/hでしたが、進行度合いにムラ…

対応するフォーマットが少なすぎ

ライセンス料がかかるから利用していないだけなのか、 機材に費用がかかるからなのかしらないけれど、国内の物って結構対応してないんだなーと思った。 PS2 しょぼいゲーム、古いゲームは皆ステレオ。 新しいゲームはドルビープロロジック2対応。2はステレオ…

サラウンド環境を組んでみて分かったこと

AVアンプの違いにより、対応する音源ソースの扱える幅が大きく違うこと。 2000年以前のものはDolby、DTSぐらいしか対応してない。最近のはそれに加えてAAC、Dolby7.1やDolby?、DTS96bitとかいろいろ。 対応する入力端子もすごく違う。HDMIとかあたりまえ。新…

AntecP180miniを購入する際の注意点

PC

秋葉で今AntecP180miniが安い(白なら9980円とか、黒でも11800円程度で売ってる)ので知人が購入したのだけど CPU用の電源が届かなかったので延長ケーブル必須(もしくは事前に電源ケーブルの長さを確認する必要あり) それと、一番上にCDドライブをつけよう…

P5B Deluxで非RAID環境からRAID環境へ

BootDriveのHDDの内容は削除せずに、データ用HDDだけRAID0,1,5にする場合の手順は以下の通り BIOS上のチップセットメニューからJMicronの設定を有効(SATA/AHCI/IDE)にする BootDriveをJMicronのSATAポートに接続 起動できるはずなので、BIOSメニューからSATA…

HTTP_SERVER_VARSはグローバル宣言しないと関数内でアクセスできない。

PHP Notice: Undefined variable: HTTP_SERVER_VARS in /phptest/index.php on line 7 こんなメッセージがでてくるから何かなーと思ったらそういうことらしい。 対応策は global $HTTP_SERVER_VARS; を.phpファイル内に追記しただけ。

MySQLのExportしたものをそのままいれてもErrorになった。

DefaultValueが設定されてないよ!って怒られるので、mysqldumpの出力結果を一部編集して流し込んだら直った! CreateTableの項目内でDEFAULT ''を追加するだけでなおったー! (例: COLUMN1 varchar(255) NOT NULL, -> COLUMN1 varchar(255) NOT NULL DEFA…

CF-R3をSleep/Suspend/Hibernateするにはpowersaveコマンド

suspendってコマンドがあったり /proc内のsleepに3って入れたらSuspendするよ!っていうから試してみたら suspend→無反応 sleep サスペンドする!けどあげると液晶のバックライトだけつかない(笑 なので探してみたらpowersaveコマンドってのがあって powers…

vsftpd初期設定

Installする # yast YaST2 -> SoftwareManagement -> Search: ftp -> vsftp 設定(/etc/vsftpd.conf) # vi /etc/vsftpd.conf ###LocalUserを使えるように設定する### local_enable=YES local_umask=022 chroot_local_user=YES ##必要ならchrootの指定を行う##…

ランレベル毎のスタートアップ

通常は/etc/inittabに記述されているdefaultlevelの5になる。 そのため/etc/init.d/rc5.d/内のSから始まる物が起動され、Kから始まる物が停止させられる。 そんなこともしらなんだ…

openSuSE11.0(x64)でdaemontools+djbdnsを使ってみる(外部キャッシュとして利用)

とりあえず詰まったら見るべきところ http://cr.yp.to/djbdns.html 以下手順 SOURCEの取得 # cd /usr/src/packages/SOURCES/ # wget http://www.qmailtoaster.org/download/develop/djbdns-1.05-1.0.5.src.rpm # wget http://www.qmailtoaster.org/download/…

YaSTをRemote(SSH)で使うとSoftwareManagementの検索機能が使えない。

入力しようとしても変化がない。どうしたらいいんだろう?不便だ。 Filterの項目上で下カーソルキーを押すと選択できるのでそこでSearchを選択しないと検索ができない。 らしい。なにやってたんだろ…

ML310G5+SC44GeでRAID1組んでみた。

Install手順を変更せずとも問題無しだった。 SC44Geには別売り専用ケーブルが必要になるので発注の際には要注意。

Shutdownしようとしても電源が落ちない。

これもx64版だと問題ない。Driverの違い?

ipmi_si: duplicate interfaceが表示され、起動が異常に遅い。

openSuSE11.0x86だとだめ。x64版だと問題ないみたい。 一体なんの違いなんだろう。

Let's note R3へのOpenSuSE11.0のInstall

特に問題なく行えました。Wizardに従ってればそのままNICもWLANもGraphicも認識するみたいです。

SoftwareRepositlyの変更

更新作業が遅すぎるというかタイムアウトすることすらあるので変更する。 接続先は(11.0の場合) http://ftp.riken.jp/Linux/opensuse/update/11.0/ http://ftp.riken.jp/Linux/opensuse/distribution/11.0/repo/oss/ http://ftp.riken.jp/Linux/opensuse/di…

追記 for 11.1

http://ftp.riken.jp/Linux/opensuse/update/11.1/ http://ftp.riken.jp/Linux/opensuse/distribution/11.1/repo/oss/ http://ftp.riken.jp/Linux/opensuse/distribution/11.1/repo/non-oss/

Killできないプロセス

kill -KILL / kill -9でも消せないプロセス。 ps -uでみれるSTATの項目がDだと外部からの干渉を受け付けない状態になってしまうかららしい。 うーん。再起動しようにもプロセスが終わらないとだめだしなあ。 何かいい方法があるんだろうか?

Install SuSE11.0(DVD/x86)+HP ML310G5(XeonE3110+SATA+no RAID)

Install OptionでAutomaticConfigurationを有効にしているとInstallが成功しない。 AutoConfigurationの66%で止まってしまう。一晩おいておいてもだめ。 Alt+F2で切り替えて確認してみると、parport_pcを読み込む段階でフリーズしてしまっているようだ。 そ…

Windowsでdd

dd for windowsというものがあったので使ってみました。 使い方は以下の通り。 DLして、解凍する。 Pathの通ってる場所にdd.exeを設置。 コマンドプロンプトから"dd --list"を実行 その後出力される画面(以下枠内サンプル)の"link to"の箇所を覚えておく。 "…

外付けDAT(DDS2)ドライブをSCSI接続してみた。

リモートでのみ接続できたのでSCSIケーブルをIN側に接続し、コネクタ接続→電源ON "reboot -- -r"で特に何事もなく認識しました。以下メモ。 iostat -Enでst11(HP C1537A)が認識されていた。 しかし、mtコマンドを使っても認識されない そのため、"reboot -- …

WH-R500Aのリアホイールがふれた…

とはいえ3000km超走ってノーメンテなんだから当たり前だし ここまでよく持ったな…と。ふれとり依頼してくるかな。

アーカイバが解凍したファイルをユーザが削除できない

ADS環境のSambaで共有フォルダ上でWindowsクライアントからアーカイバを利用して ファイルを解凍したところ、他ユーザーからの削除を受け付けなくなってしまった。 ファイルを削除できません。アクセスできません。 と表示されるのでsmb.confに以下の記述を…

MDR-DS1000

子供が寝ている間に映画を楽しむためにヘッドフォンアンプを購入しようとしていた時にこの製品を発見。 一言で言うなれば、アナログ2ch環境(コンポジット接続のみ)だったのであればなんであろうと 購入する価値はあると思う。 DVD再生機器にもよるのかもし…

YaSTでソフトウェア管理するまえにしなければならないこと。

標準でレポジトリがdownload.opensuse.orgになっているのだけど 標準なだけあってめちゃくちゃ重たい(Failになることがほとんど)ので 接続サイト(OSS/Non-OSS/Debug/Updateの4つ)を既存のdownload.opensuseから http://ftp.novell.co.jp/pub/suse/opens…

外部ネットワークへの接続方法

Firewall -> Defaultの状態だと外部”へ”アクセスする場合は特に影響しないみたいなのでそのまま。 DNS Server -> Manualの場合はYaSTで設定するか、/etc/resolve.confへnameserverの追加 Routing -> Manualの場合はYaSTで設定するかroute add -net default g…

リグレト(rigureto)楽しい!

GoogleChromeだと日本語入力できない場合があるみたいだけど 現在対応中らしい。→もう治ってた! なぜか音声のOn/Off切り替えをするまでへこみが表示されなかったのはなんだろう。

GoogleChromeのいいところ

きっとマシンスペックが高ければ高いほど快適さが増すところなんだとおもう。 リソースを生かし切れてる気がする! 多少使い勝手が悪くてもこのリソース有効活用ぶりは評価に値する! とりあえずJavascript系ページは軒並み早くて Flashサイトは遅いか動作が…

Samba3.0.28 Active Directoryへの参加

1.SambaのEmerge USEフラグにadsは必須みたい。もしかしたらkrb?もいるかも。 USE="ads" emerge samba 2.smb.confの編集 #Workgroupなら以下の設定をする workgroup = WORKGROUP #ActiveDirectoryに参加するならドメイン名をrealmに設定 realm = TEST.NET #…